
もっと違う選択、違う答えを見せてほしかったんだよ
以前ときどき読んでいた40代女性のブログ、数年更新がとまったままだった。 久しぶりにのぞい ...

自分で自分を見限らない2022年
2022年がスタートした。と思ったらもう5日経ってしまったよ・・。 今年の目標みたいのを書 ...

過去の記憶から想像した未来とは違う、本当の未来への希望があるから【NHKドラマ『徒歩7分』】
『徒歩7分』というNHKのドラマがあって、放映当時面白そうだなと感じて録画しておいたのだけ ...

なぜ私の話は相手に理解されなかったのだろう、伝わらなかったのだろう?
何かの問題について切実に状況を訴えかけたり見解を述べるとき、「私はそんな風に思ったことはな ...

再びの緊急事態宣言&もっと自由になることに注ぎたい
再び緊急事態宣言が発令された。 前回と同じくらいの制限をしたほうがいいと個人的には感じる。 ...

2021年は力強い1年にしたい
2021年がはじまった。 コロナ感染拡大はとどまるところを知らない。 まったく先が見えない ...

コロナまみれ&やっと気づけた2020年
長年愛用していたパソコンが突然動かなくなり、急遽新しいパソコンをセッティングした。 パソコ ...

私は小舟にひとりだから、好きに生きたいと思った
コロナであらゆることが一変したなって感じてる。 例えば、テレワークだが、東京オリンピック開 ...